呑み録 移行版

飲んだお酒の記録 Gooブログからの移行版です

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

純米 無濾過生原酒 日本魂 カラクチセブン

日本魂と書いて『やまとだましい』です。ゴールデンウィークという事で連投。ここ最近連投ばかりですが。純米 無濾過生原酒 日本魂 カラクチセブンです。日本魂は兵庫県の江井ヶ嶋酒造株式会社さんのお酒です。http://www.ei-sake.jp/開封独特の麹風の香りに…

尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟

なんだかとても久しぶりな尾瀬の雪どけです。記録を遡ると約4年前でした。大分飲んでませんね。今回の一本は尾瀬の雪どけ 純米大吟醸 夏吟です。尾瀬の雪どけは群馬県の龍神酒造株式会社さんのお酒です。http://www.ryujin.jp/開封とても良い吟醸香がありま…

彩來 純米吟醸 無ろ過生原酒 The Polar 2023 赤磐雄町

続いて本命の彩來。彩來 純米吟醸 無ろ過生原酒 The Polar 2023 赤磐雄町 です。彩來は埼玉県の北西酒造株式会社さんのお酒です。https://www.kitanishishuzo.co.jp/開封フルーティーで華やかな吟醸香はありますがそこまで香る感じでは無いです。寧ろほぼ同…

町田酒造55 純米吟醸 雄町

今回は定番町田酒造さんの一本。町田酒造55 純米吟醸 雄町です。町田酒造55は群馬県の株式会社町田酒造店さんのお酒です。https://www.seiryo-sake.co.jp/開封とても華やかな吟醸香があります。そこまで強くはありませんが甘さを伴った香りがスッと進んでき…

光栄菊 SNOW CRESCENT

今回の一本は光栄菊 SNOW CRESCENT光栄菊は佐賀県の光栄菊酒造株式会社さんのお酒です。Webサイトが見つかりませんでしたのでインスタグラムのURLを貼っておきます。https://www.instagram.com/koueigiku/開封 うぉっ!滓がらみでしたのでしっかり混ぜようと…

會津龍が沢 純米大吟醸 寒明け原酒

今週も二本です。飲むペースより買う本数が多いせいです。二銘柄目となる會津龍が沢です。會津龍が沢 純米大吟醸 寒明け原酒會津龍が沢は福島県の榮川酒造株式会社さんのお酒です。http://www.eisen.jp/website/index.html開封前の赤とんぼと異なりこちらは…

無濾過生原酒 中取り いづみ橋 とんぼラベル

ヤゴ、雪だるまと来てようやく本命のとんぼです。無濾過生原酒 中取り いづみ橋 とんぼラベル山田錦の純米吟醸酒です。いづみ橋は神奈川県の泉橋酒造株式会社さんのお酒です。https://izumibashi.com/開封おー、ちょっとビックリするくらい香ります。ただフ…

山廃仕込純米酒 片野桜 無濾過生原酒 2022年12月版

連続で飲んだお酒はうちの定番片野桜 無濾過生原酒山廃仕込純米酒 片野桜 無濾過生原酒 2022年12月版片野桜は大阪府の山野酒造株式会社さんのお酒です。https://www.katanosakura.com/開封然程香りは強くありません。ほんのりと麹風の香りがあります。これは…

純米大吟醸 無ろ過生原酒 赤磐雄町 Pearl

今回も北西酒造さんのお酒純米大吟醸 無ろ過生原酒 赤磐雄町 Pearl です。Pearlは埼玉県の北西酒造株式会社さんのお酒です。https://www.kitanishishuzo.co.jp/最近人気の酒造米『赤磐雄町(あかいわおまち)』を使ったお酒ですね。開封大変良い吟醸香があり…